むぎへ‥むぎの三回忌 むぎが天国へ逝ってしまってから2年が過ぎたね。 糖尿病だったむぎとの闘病生活に 一生懸命だった10年間。 つらかったでしょ、苦しかったよね。 でも病気であっても楽しく、幸せに暮らしてほしい。 そしてできるだけ長く一緒にいたい。 だからみんなで頑張ったね。 それだけを考えて必死にやってきた10年だったね。 … 気持玉(17) コメント:7 2019年12月21日 続きを読むread more
ポン太に… ご無沙汰してます。 みなさんお元気でお過ごしでしょうか 今日はポン太が天使になった日です。 2年が過ぎました。 我が家には、あちらこちらにむぎとポン太の写真があります。 なので毎日おふたりに見つめられて過ごしています。 夫とふたりで遠出をすることも増えてきたけど やっぱ… 気持玉(2) コメント:3 2019年06月19日 家族 犬 続きを読むread more
むぎをいつも感じてる むぎ‥。 あたなが私たちの傍からいなくなって一年。 一日たりとも忘れたことはないよ。 今だってむぎのことを想うと10秒で泣けてきちゃうんだから。 あのね むぎ父はときどきむぎの夢を見るんだって。 私はね、あまりむぎの夢を見ないんだ。 なぜだろう‥不思議だよ。 ポン太はときどき夢… 気持玉(40) コメント:13 2018年12月20日 家族 犬 続きを読むread more
前に進んでる?のかな 今年の夏は例年にない暑さで‥。 暑い しか言葉が出てこないです。 長い間ご無沙汰してしまいましたが みなさまお元気だったでしょうか ときどきお友だちわんこ達のお散歩に出くわすと むぎとポン太の母さんだとわかってくれているのか … 気持玉(41) コメント:14 2018年08月02日 日常 犬 続きを読むread more
やったァ~、ポン太の夢を見たよ 不思議な夢だった。 夢の中で私たちは ポン太が天使になったことを理解してて だけど自然に 『あっ、ポン太帰って来たんだね。』 って、嬉しくてそうポン太に声かけた。 そしてなぜだかポン太のトイレが心配で 『この1年間、お散歩に連れて行かなかったけど 一体どこでシッコしてたのかしら?』 そう思った瞬間にポン… 気持玉(41) コメント:6 2018年05月08日 日常 家族 犬 続きを読むread more
天使になったむぎの誕生日 5月5日はむぎの14歳の誕生日 むぎのいない初めての誕生日を迎えた。 なんだかとっても不思議な気持ちだよ。 こんなにちっちゃくってかわいかったむぎと 14年近くも一緒に生活してきたんだもの 悲しくって、恋しくって当たり前ね。 できること… 気持玉(19) コメント:0 2018年05月05日 日常 家族 犬 続きを読むread more
真っ白でこんなにキレイなむぎの‥。 このちっちゃな缶に入っているのはなんでしょう~か ええっと 気持ち悪かったらごめんなさいね むぎの乳歯‥なんですわ。 こうして まだまだ私たちを喜ばせてくれるむぎです 気持玉(16) コメント:9 2018年04月26日 日常 家族 犬 続きを読むread more
むぎの4回目の月命日だね むぎがいなくなってから4ケ月が過ぎた。 お散歩の時間にそわそわすることはなくなり お散歩に行かないことに違和感がなくなってきたよ。 あのね、むぎちゃん。 お掃除をしてたらフローリングに むぎのホリホリの跡を見つけたの。 そしたらたまらなくむぎが恋しくなってさ お掃除そっちのけで お部屋中、むぎのホリ… 気持玉(8) コメント:0 2018年04月21日 病院・検査 日常 犬 続きを読むread more
むぎの育児日記がみつかった 本当に偶然に たまたた冬物衣服の片付けをしていて 収納ボックスの中から見つけたむぎの育児日記。 むぎを我家に迎えた当日から4ケ月と数日間 一日も欠かすことなく、毎日書かれていた。 初めての夜から数日間は夜鳴きはなかったのに その後のひどい夜鳴きで苦労したこと。 初めての下痢、初めての嘔吐。 上手にトイ… 気持玉(11) コメント:2 2018年04月16日 日常 家族 犬 続きを読むread more
死亡届を提出しました 強風の中、むぎとポン太の死亡届を提出してきました。 『犬鑑札』は持ち帰ってもいい‥というので 頂いてきました。 むぎとポン太と一緒に歩いた道を 今日はひとりで市役所に向かいながら やっぱりこみあげてきましたね。 書類を書きながら泣きたくなかったので 何も考えないようにして淡々と記入して提出しました。 … 気持玉(7) コメント:4 2018年04月11日 日常 家族 犬 続きを読むread more
どこへ出掛けてもやっぱり『むぎ&ポン』 満開の桜を追って むぎ父があちらこちらに連れ出してくれる。 私が落ち込まないように気遣ってくれてるのが 本当にありがたいです。 渋滞にハマっても焦らなくていい。 足を延ばしたい所も、見てみたい所も 時計とにらめっこで諦めなくてい… 気持玉(8) コメント:4 2018年04月04日 日常 家族 犬 続きを読むread more
むぎのホッとした顔が忘れられない むぎが逝ってしまう前々日。 私が仕事から帰ったらあちらこちらに嘔吐の跡が‥。 つらさに耐えていたのだろう。 ボーッと立っていたむぎが 私の顔を見るとトボトボと近寄ってきた。 その時の むぎの不安な顔が緩んでホッとした顔に変わった瞬間。 いつまでも忘れられないでいます。 … 気持玉(12) コメント:6 2018年03月28日 日常 家族 犬 続きを読むread more
春になったね、桜が咲いたよ。 むぎちゃん、ポン太くん。 春になったね。 桜の花が満開になったんだよ。 むぎもポン太もいない初めての桜の季節に なんだか戸惑っている母さんだよ。 昨日はむぎとポン太と一緒にお花見に行った川に 父さんとふたりで行ってきたよ。 ここで写真を撮ったね。 この川っぷちを並んで歩いたね。… 気持玉(12) コメント:0 2018年03月26日 日常 家族 犬 続きを読むread more
天使になったポン太、19歳の誕生日 ポン太くん 19回目のお誕生日です。 18歳と3ヶ月で天使になったポン太。 元気だったら19歳‥って、すごいね。 ポン太を見送った時、 ポン太の前の飼い主のところに無事に送り届けられた 責任を果たせたというちょっとホッとした気持ちと ポン太を失ったさみしさ、悲しさ、喪失感、愛おしさ… いろんな気持ちが… 気持玉(12) コメント:4 2018年03月22日 日常 家族 犬 続きを読むread more
(21日)むぎの三回目の月命日 むぎが逝ってしまってから3ヶ月。 むぎがいない生活に少しづつ慣れてきた感じよ。 気持ちを切り替えようと楽しい予定も入れたりしてネ。 でも楽しんだ後は必ず寂しさがぶり返すよ。 楽しければ楽しかっただけ ぶり返すね。 ‥これ、ホント不思議ですわ むぎとポ… 気持玉(5) コメント:7 2018年03月17日 日常 家族 犬 続きを読むread more
むぎは私のすべてだった むぎは私のすべてだった。 もちろん第一優先は母だったけれど むぎに不安があれば口のきけないむぎを優先させた。 かけがえのない大切な子だった。 ふわふわとした春のような子犬時代を過ごした。 いっぱい歩いて、思いっきり走って遊びまわった。 キラキラと若さ溢れた … 気持玉(12) コメント:0 2018年03月15日 日常 家族 犬 続きを読むread more
むぎの二回目の月命日 21日‥。 むぎの二回目の月命日。 まだ2ケ月なんだね。 そばにむぎがいないことが悲しくて 撫でてあげられないのがさみしい。 抱っこしてあげられなくってごめんね。 愛おしくて、愛おしくて、涙が出てくるよ。 今でもむぎのため息が聞こえたようで姿を捜してしまう。 眠っている時、お腹のあたりにむぎの体温を感… 気持玉(11) コメント:4 2018年02月21日 日常 家族 犬 続きを読むread more
真っ暗なお部屋に帰りたくない! むぎ、ポン太。 誰もお迎えしてくれないおうちに帰るのは ちょっと寂しい。 今の季節は夕方にはもう暗くなるから‥って お留守番の時はいつもお部屋の電気は 点けたままだったね。 真っ暗なお部屋に帰ることなんてなかったもの お家のドアを開けて真っ暗だとちょっとビックリしちゃうよ。 『そっか、そうだよね。… 気持玉(7) コメント:4 2018年02月19日 日常 家族 犬 続きを読むread more
もっともっと むぎと一緒にお散歩したかったなぁ~ むぎと一緒にお散歩した道。 どうしたって毎日通らなければならないから むぎとのお散歩を思い出すのは仕方ないね。 あ~、目が見えなくなってからは この側溝に溝によくハマってたなぁ。 ここはトイレポイントだったよね。 遠くまで歩きたいときはこの横断歩道を渡りたがったっけ。 … 気持玉(7) コメント:4 2018年02月14日 日常 家族 犬 続きを読むread more
泣けるわぁ~ 完全に『むぎロス』がぶり返してしまったよ。 しばらく自宅を留守にしてむぎとポン太の気配を 感じないところにいた反動か なにをしても何を見ても『むぎ』を思い出して 泣けて泣けて‥つらいわぁ~。 気持玉(5) コメント:0 2018年02月13日 日常 家族 犬 続きを読むread more